3/22(水)グループワーク②_6回目


対処療法に頼らない
「セルフケアのエゴスキュー体操」


習慣化することの大切さを体感していただき、

自分の健康は自分でつくること🌈

共有できる仲間と一緒に学べることがグループワークの良さだと今回も実感しました💖


2023年ー1月・2月・3月

3ヶ月の最後のグループワークをいたしました✨


コツコツコツコツ‥と🐣
楽にムリせず行うことが大前提♩♩♩
2週間おきに変化を共有しながら、6〜8種類の体操が毎回変わっていくことで体の変化が出てきます🤗✨



2週間継続した
🌸みんなの変化


・1日も欠かさず生活の一部になっている。変化はあまりないけど、座学で座りっぱなしの講座の後のエゴスキューはより一層気持ちかった😊✨
(Mさん)

・体調を崩してましたが、そんな時のエゴスキュー体操では寝ちゃたりしたけど、代謝がよくなりムクミがなく、毎日出来なかったわりには本人は変わったと感じてる🌈✨(Tさん)

・はじめは順番を追うので一生懸命だったけど、順番を覚えるとスーッと入って特に7番目のひねりで自分の歪みが感じられるのがエゴスキューかなと思いました😌✨(Sさん)

・骨盤が柔らかくなった。そのまわりが動くようになったことが実感。
そして、心の変化がありました💗 やる気が出てきました💖
今まで車でスーパーへ行っていたけど、自転車に乗ってみようかなとか、気持ちよく帰ってきたりとか…着物を着るんですが、小物を作ってみようかなとか、パンを作ったりとか、どんどんやる気が出てきました🌈✨(Fさん)



------------------------------------------------------
そして

6回目の最後の体操を行いました

組み合わせによって変化に気づくともっと楽しくなりますね💓
セルフケアは自分のもの🌈
どうぞ継続を楽しんでくださいね♩

------------------------------------------------------



🌸3ヶ月間の振返り


・地道にうちで続ける体操ができて良かった。体がちょっとずつ整ってきた。
右肩がどうしても前に入ってきてるのがわかった。治したいなぁとは思いながらやっているのですが、自分にとって悪い(歪んでいる)ところがわかってきた。ちょっとずつ続けていくことが大事ということがわかりました✨
(Tさん)

・2日目から参加。1日だけ体調崩して出来なかったんですが、それ以外は毎日できた自分に驚いています。一番やって良かったことは、今まではどこか痛くなったらまず不安になって心配になって治してもらおうという感じだったのが、これは自分で治せるんだというものすごい安心感をいただいたことが大きかったです✨
(Fさん)


・やっぱりグループワークは楽しいです。純粋に共感できる楽しさがあって、頻度も丁度いい♩2週間やって体調崩すことがない。引き締まってきたのでお友達に話したくなるし、不調な方にお知らせしたりもしています💕
(Mさん)


・途中参加です。はじめは何か甘えた感じが出てきたんですが、でもやろう!となって朝のルーティンになって、それをやってたら朝が始まる感じで♩
あと、右の足首の歪みですね〜。それを治すように続けさせていただこうと思ってます。
(Sさん)



わ〜✨

みなさん😊
それぞれ気づくことがステキです💖

色々な気付きがあってわくわくして自分に拍手してくださいね〜😌💕
どんなこともです〜
おめでとうございま〜す🎉



-----------------
そして、
夜レッスン♪ 
-----------------

コツコツコツコツ‥と🐣

継続したセルフケアの変化を伺いました✨


2週間継続した
🌸変化


・ある体操がうまく(思うように)出来なくて、これでいいのかって思ったものがありました。そして脇が筋肉痛になりました。
・両方の足の小指の付け根あたりが寝る時に痛くなった。仕事終わりに鈍痛が起こった。特に左がひどかった。今までそこには痛みが出なかったので、靴も変えてないので体操かと‥
・朝、体操すると化粧のノリが良いことに気づきました〜💖

痛みが出ると気になりますよね〜
痛みは自分にとってお知らせです〜✨👏拍手

------------------------------------------------------

※痛みについて、グループワークでお伝えしてます😊
気になる方は是非💖グループワークへ

--------------------------------------------------------


🌸3ヶ月間の振返り

・お水をあまり取らない方だったのが、言われて飲むようになったし、喉も乾くようになりました。自覚あるようになりました。仕事も飲みに行くことがなかったのが飲むようにトレイも行くようになりました✨
・毎回違うメニューをすると、その都度どこか痛みが出ていたが、教えていただいたから全然心配ではなく、逆に変わってるんだなぁと嬉しくなります✨そして喜びの方が強いです💖
それがやってて楽しみです💕


わ〜✨

喜びが伝わってきます〜
だからこの笑顔なんですね😆✨



🌸そして最後に


みんなで「体の変化や心の変化💗そして気持ちや意識までも変わっていったこと」をわくわくしながら喜びを共有しました✨

--------------------------

ステキな振返りを
沢山いただきありがとうございました💓

自分の中にある自然治癒力を活用できる前向きさに大拍手です👏👏👏
みんなで繋がる「エゴスキュー体操の輪💖」を感じました😆


そして3ヶ月間お楽しみ様でした💕

是非☆ご家族やまわりの方にも、どうぞ皆さまのワクワクした体験をお伝えくださいね✨🙌✨

-----------------------------------------------------------------


エゴスキュー・メソッドを多くの方に知っていただき、「自分の体と心と意識の変化を楽しむ仲間」を広げていきたいと思います💖



生活の中に毎日続けていくことは結構ひとりだと3日坊主になりがちですよね。
『やってみる!』と自分にスイッチ入れることが大切です🌱


一体、どんな体操やって嬉しい変化が体験できるのか‥

不思議ですよね。笑


姿勢改善☆体操LIFE

【これからはじめたい健康習慣】 カラダの歪みや痛みを根本から改善する運動療法 アメリカ生まれのエゴスキュー・メソッドです 簡単な動きやポーズなどの体操で全身のゆがみを整えて 本来の筋肉のバランスを正しく整え姿勢を調整していきます

0コメント

  • 1000 / 1000